こんにちは、もつを(https://twitter.com/motsuwo3)です。
「テレキャスター」が欲しいんだけど、いい物ないかなあ。
予算はあるけど、安いギターは不安だし、、、
コスパの良いテレキャスターが知りたい!
こんな人に向けての記事になっています!
ギターを選ぶのって結構難しいですよね。
30万円以上の高い物から、1万くらいの安いギターまでピンキリですし、種類も山のようにあるので「どれを選んでいいのか分からない!」という方も多いのではないでしょうか?
今回は
ギター選びに失敗しないポイント
を解説しつつ、10万円以下ののコスパの良いテレキャスターを5本紹介していきたいと思います!
テレキャスターを選ぶ参考になれば幸いです!
ギター選びに失敗しないポイント
ではまずそもそもギターはどのように選べばよいのでしょうか?
色んな選び方がありますよね。
初心者こそちゃんとしたギターを!
初心者の方は見た目で選ぶ人が多いかもしれませんね。
「音のことなんてわかんねえよ!」という人もいるでしょうし、この選び方自体はとても良いと思います。見た目はすごく大事だし、愛着の持てるものを使わないとモチベーションも上がりません。
ですが見た目だけで選んで、テキトーなギターを弾いていると
- 実力がついてきたときに物足りなくなる。
- 音が良くないギターを弾いていてもうまくならない。
- 音感が悪くなる
- 変な癖がつくことも
こんなことになりかねません。
エレキギターって「プレイ」だけでなく「音作り」がとても重要です。
重要というか「表裏一体」なんですね。どちらもうまくいって初めて良い音が出ます。
クオリティの低い音で練習していると、そのギターに合わせて変な癖がついてしまうこともあります。初心者こそ良いギターで練習すべきです。
サウンドで選ぶ
前項で話したようにサウンドはとても大事なポイントです。
では、サウンドの種類はどのようなものがあるのでしょうか?
大きく分けると
ビンテージサウンド
モダンサウンド
この2つに分けられるかなと思います。
ビンテージサウンドは昔ながらのギターのサウンドのことです。特徴としては、少し粗削りで弦をはじいた音がそのままピックアップされるような音ですね。深く歪ませたりするギターにはあまり合わず、味のあるギタープレイをしたい方におすすめです。
モダンサウンドはバランスよくセッティングされたギターといった感じです。音のバランスが良く、また歪みとの相性もとても良いため、初心者の方にも弾きやすいギターですね。
この2つの特徴をとらえて
に合ったギターを選ぶと間違いがないと思います。
特に決められない場合はモダンサウンドのギターがおすすめです。
しっかりセッティングされたギターか
これも大事なポイントです。
などなど、ビルダーさんや生産ラインによってできるギターのクオリティはだいぶ変わってきます。
しっかりセッティングされていないと
- チューニングがすぐ狂う(合わない)
- ハイフレットが引きずらい
- 思うようなトーンが出せない
このようなことが引き起ります。
これもサウンドの時と同じで、癖のあるギターは癖のあるプレイヤーを生むので、注意が必要です。
できれば楽器屋さんに行って実際に弾いたもの、もしくは大手のメーカーのものを選ぶと、比較的外れギターを引く確率は低いです。
コスパの良いギター5本を紹介!
上記の条件を含めて10万円以下のコスパの良いテレキャスターを5本選びましたのでチェックしてみてください!
【正統派テレキャスター】Fender(フェンダー) Player Telecaster
Fender(フェンダー) Player Telecaster
一本目はフェンダー「Playerシリーズ」のテレキャスターです。
「Playerシリーズ」は2018年から生産開始された新しいシリーズで、フェンダーギターの標準モデルである「アメリカンスタンダード(アメスタ)」の後継機と言われています。
7万円弱とお値段もとてもリーズナブルで、アメスタと比べると大体半額です。
サウンドは王道のフェンダーテレキャスターサウンドといった感じ。立ち上がりの良いクリアなサウンドでとても使い勝手の良いテレキャスターだと思います。
近年のテレキャスターということもあり、フェンダーの伝統的な形を守りつつ、よりプレイヤーが弾きやすくなるようモダンなセッティングに調整されているので初心者の方にもおすすめです!
「THE テレキャス」なサウンドをお求めの方は要チェックです!
【動画】
試奏は2:51~です!
【ハム搭載パワーテレキャスター】Squier(スクワイヤー) Classic Vibe ‘70s Telecaster Deluxe
Squier(スクワイア) Classic Vibe ‘70s Telecaster Deluxe
お次はSquier(スクワイヤー)から 「 Classic Vibe ‘70s Telecaster Deluxe」です。
スクワイアはフェンダーの兄弟ブランドで、生産ラインとしてはグレードが一つ落ちます。そのスクワイアで最もグレードの高い機種がこの「Classic Vibe」シリーズになります。
スクワイアの良さはフェンダーらしい楽器の特性を継承しながら、誰でも手を出せるようなコストの低いギターを生み出しているところにあります。本家フェンダーには多少劣るものの、この「Classic Vibe」のグレードになると遜色ない中々の完成度です。
そして今回紹介している「テレデラックス」の大きな特徴は、ピックアップにハムバッカーを搭載しているという点です。
テレキャスター本来の硬質なサウンドを残しながら、ソロも気持ちよく弾けてしまうパワーを兼ね備えていて、その独特な音色は癖になります。レスポールとはまた違ったリードギターですね。
カッティングなどのリズミカルなプレーをソロでかましたい人には特におすすめです!
【動画】
【凛として時雨TKモデル】SCHECTER PA-LS/TK
さて次は、凛として時雨のギターボーカルTKさんの使用モデル、SCHECTER の「PA-LS/TK」です!
言わずもがな、日本ロックシーンにメスを入れてきたバンド「凛として時雨」、その世界観を作り出すギターボーカルTKさんが使用しているギターです。
TKさんのプレイスタイルを見ていただけると分かるのですが、とても「モダンなギター」という印象です。
凛として時雨と言えばその浮遊感のある世界観に、切り裂くようなギターサウンドが特徴ですが、これを実現させるにはエフェクターののりが相当よくないと難しいです。
歪みはもちろん、ディレイやモジュレーションペダルも綺麗にのるギターですね。
凛として時雨が好きな方はもちろん、色んなサウンドメイクを楽しみたい方にもおすすめの一本です!
【動画】
【高品質な国産テレキャス】FUJIGEN (フジゲン) NTL10MAH-OWB Neo Classic SERIES
FUJIGEN (フジゲン) NTL10MAH-OWB Neo Classic SERIES
FUJIGEN (フジゲン) の「Neo Classic SERIES NTL10MAH-OWB 」という機種です。
FUJIGEN (フジゲン)と言えば、その品質の高さから方々から評価の高いギターブランドですね。
元々はトヨタ、レクサスのウッドパネルを製造したり、アイバニーズやG&Lの楽器の製造、日本に入ってくるGibsonギターの検品などの下請けを受け持っていました。
今ではそこで培われた高い技術力を注ぎ、オリジナルブランドとして高品質なギターを作り出しています。
そしてそのこだわりは本当にすごいです。
- サークルフレッティングシステム
- ローセッティングセットアップ
- コンパウンドラディアス指板
- 材質へのこだわり
サークルフレッティングシステムは、フレットを円弧状に打つことで、どのポジションで弾いてもピッチが狂わないようセッティングされています。ナットからブリッジに行くにつれ弦の幅が広がっていくことから、平行に打たれたフレットでは微妙に音程がづれてしまうのですが、これを解消したんですね。
ローセッティングセットアップは、ネックをボディに従来のギターよりも1mmだけ深く沈ませることによって、自然に弦高が下がるようにセッティングされたものです。より弾きやすいギターに調整されています!
コンパウンドラディアス指板とは、円錐状に加工された指板のことで、ハイフレットに行くにしたがってRが緩やかになうようにセッティングされています。ハイポジションでのチョーキングによる音詰まりが起きないようにしたものですね。
木材に関してもこだわりが凄まじく、徹底した湿度調節のもと、よりギター材に適した木材に加工しています。
この数々のこだわりがフジゲンギターの高い品質を保っているんですね!
こんなに完成度の高いギターがこの価格で購入できるとは驚きです!
【動画】
【フジゲンのハムシンライン】FUJIGEN(フジゲン) NTL11M-MHT WN
最後はFUJIGEN(フジゲン) 「NTL11M-MHT WN」です。
ボディの一部が空洞になっているテレキャスいわゆる「シンライン」ですね。
特徴としては
- 軽い!
- サウンドに広がりがある
元々シンラインはソリッドギターの軽量化を目的として作られたようです。当然ながら軽いギターは使いやすく、女性や子供、初心者の方などにおすすめです!
シンラインのホロウ構造は、テレキャスターの硬質な歯切れの良いサウンドにふくよかな広がりを与えます。普通のテレキャスターにないトーンを楽しめます。
そして今回紹介しているギターはフロントにハムバッカーが付いています。テレキャスターのフロントは出力が小さすぎて使いずらいとよく聞きますが、この機種では甘いリードサウンドも弾けますね。
フロントハムとホロウ構造の相性は良さそうです!