【趣味を探している方へ】弾き語り、ソロギターのすすめ!一人でできるプレイスタイルから始めよう!

この記事で分かること
  • なぜギターを趣味にするのが難しいのか
  • 一人で趣味で始められるギタープレイ

こんにちは、もつを( https://twitter.com/motsuwo3 )です。今回は、

一人で始められる趣味を探してるんだけど良いのないかなあ。

「ギター」は気になるけど、難しそう、、、

という方に向けての記事になっています!

「趣味」を見つける、そして続けるのって以外と難しいですよね。

特に「ギターを始めたい!!」と思った人の中には、

  • 難しそう
  • 始めたけど全然上手くならない

とあきらめてしまった人も多いのではないでしょうか?

そんな方のために「趣味ギター」の一つのご提案として「弾き語り」と「ソロギター」について

  • ギターを趣味にするのが難しい理由
  • ソロギター、弾き語りとは?
  • この2つをおすすめする理由

といった感じでお話していきたいと思います!

目次

ギターを趣味で始めるのって難しい!


まずは「なぜギターを趣味で始めるのが難しいのか」についてお話していきたいと思います!

独学でギターを習得するのは難しい

一つ目は「独学でギターを習得するのは難しい」ということです。

前述しましたが、

一度はギターにあこがれる→1万円ほどの安いギターセットを買う→付いてきた教則本で練習→全然上手くならず、というかギターという楽器が意味が分からず諦めてしまう

こんな経験ありませんか?バンド好きの少年少女はこの沼に入った人も多いはず(笑)

「興味はあるけど上達できない」それがギターです。

ではなぜ上達できないかというと、シンプルに「難しい」からでしょう。

ギターが難しいと言われる所以は

  • 音を鳴らすだけで大変
  • 必要な技術が多い(コード、単音弾き、チョーキング、スライド、プリング、ハンマリングなど)
  • 覚えるべきことも多い(コード、スケールなどの理論)

こんな感じでしょうか。しかもこの1つ1つが一朝一夕で身に付くものじゃないので、もう大変です。

確かに初心者の方から見たら、「そんなに覚えなきゃいけないの!!??」「無理じゃない??」ってなりますよね・・・汗

一緒にやる仲間が必要

そしてもう一つ問題なのが「一緒にやる仲間が必要」だということ。

基本的にギター、特にエレキギターを覚えたらバンドを組みたいものです。バンドを組めば自分が練習した成果を見せる機会ができるかもしれないし、いいこと尽くめです。

しかし、学生ならともかく、社会人の方は周りに楽器をやっている人って中々いないし、誘う機会もないですよね。

これはデリケートなことになるかもですが、「人を誘ってやるなんてできない!」「一人でやりたいんだ!」という人もいます。

ギターは「一人じゃ続けられない」これが最大のネックかもしれないです。

弾き語り、ソロギターとは?

上のような問題がある中で、おすすめしたいのがこの

弾き語り」「ソロギター

なのですが、まずはこれらがどんなものなのか解説していきます!

弾き語り

弾き語り」とはその名の通り、「ギターを弾きながら歌う」というものです。

こんな感じです。

この方はストロークと指弾きを織り交ぜていたり、音の切り方も上手で、最初見ると難しそうに見えるかも知れません。

ですが基本的には

  • コード(和音)をジャカジャカ演奏できる
  • ギターと同時に歌える

この2つできるようになれば、成立します!

ソロギター

一方、「ソロギター」は「メロディと伴奏を一本のギターで演奏する」奏法のことです。

こんな感じです。

ソロギターは弾き語りと比べると、ちょっと難易度が高いかもしれません。

必要なのは

  • コード(和音)を鳴らすこと
  • 同時にメロディを弾く

この2つです。

弾き語り、ソロギターを趣味で始める人におすすめする理由

ではなぜ、「弾き語り」と「ソロギター」をおすすめするのか、2つの奏法の共通点からお話します。

必要となる技術が少ない

一つ目の理由は「必要となる技術が少ない」からです。

前項でお話しした通り、この2つの奏法は必要となる技術が少ないです。おさらいすると

弾き語り

  • コード(和音)をジャカジャカ演奏できる
  • 同時に歌うことができる

ソロギター

  • コードを弾くことができる
  • 同時にメロディを弾くことができる

両方ともこの2つができれば、演奏することができるんです。

普通にエレキギターでいろんな曲を弾こうと思うと、色んな技術が必要になります。「このギタリストになりたい!!」みたいな具体的なイメージがあるなら、もちろんエレキを勉強すればいいですが、全くの初心者の方にはこちらがおすすめです!

一人で完結している

もう一つの理由が「一人で完結している」という点です。

この2つの奏法両方とも、他の楽器がなくても成立するんです。

  • 一人で黙々とスキルを磨くのが性に合う方
  • 周りに楽器ができる人がいない方

におすすめです!

今すぐ一人で始められるのが最大のメリットですね!

最後に

いかがだったでしょうか?

初心者の方でも「できるかも!」と思ってくれたならうれしいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。家具の選び方を分かりやすく解説します!

コメント

コメントする

目次